
これまでのカメラは、それまで使っていたものよりも若干大きくなり重くなったが、山で使っても使いずらいようなこともなく、とても気に入っていた。ところが、最近になってついに新しいものが欲しくなってきた。欲しいものができると、すぐカタログを見始めるので周囲にもわかってしまうのだが、最近はWEBの画面を見るようになったので、紙のカタログは見ない。それでも毎日製品情報や仕様表を見ていると、バレバレだ。
知らない間に更にカメラも技術が進み、また新しい機能も備えられ次々と新しい機種が現れて、購買欲をそそっている。決していまのカメラに不満があるわけではないのだが、一旦リセットもいいかも知れないと思った。実は一年前にも、そういう気分になった。しかし踏ん切りがつかなかった。その理由は、次に狙ったカメラのデザインだった。お世辞にもいいデザインとは言えないその無骨なカメラは、格好から入る自分にとっては大きなネックであった。
しかし、ものにはタイミングというものがあるようで、気持ちが大きく傾いたときに友人から手持ちのカメラを譲って欲しいというオファーがあった。これで購入が決まった。ネックであったデザインは、眼をつぶった。それ以上にコンデジの次のステップに賭けた。昨日クリックひとつで、今日大阪から品物が届いた。早速バッテリーを充電し日時を設定した。ファーストライトは明日、いったいどんな新しい世界が待っているのか、楽しみである。
この記事へのコメント
宮星
ゲット!おめでとうごいざいます!
実写が楽しみですね!
argo
前のRX100との決定的な違いがわかりません・・。
ボチボチですかね。