一床山の麓にて
一床山でもセツブンソウが咲いたということで、早速見に行って来た。株の数は20株程度だが、こんなところに咲いているということが貴重だ。またフクジュソウも咲いていた。山の中のフクジュソウということで小ぶりなのが特徴らしい。金色に光る丸い花が美しい。花びらがまだ開ききらない。帰りには、また沢入の滝を見に行った。先日よりも水量が増えていた。3日前の雨が効いているのだろう。
ある日突然、毎日の活動や心の動きなど、身の回りの様々なことを書き留めて残しておきたいと思い、
このブログを始めました。あくまで個人的な日々の暮らしの備忘録です。
過ぎ行く日々を山登りや天文活動といった趣味の中で、真直ぐ歩いて行きたい、それがテーマです。
世の中にはこんな人がいて、こんなことを考えたり、こんなことをやっている、
ってことを少しだけ、ご紹介したいと思います。